お客様各位
いつもお世話になります。
さて、皆さんもメディア等でご存知のように史上最大級の台風8号が徐々に
日本へ近づいてきております。
勢力を保ったままで日本を横断する公算が高く、特に配送面で大きな影響が
出そうな気配です。
このような天候ですので、まずは早目早目のご注文を頂くようお願い申し上げます。
また、地域によっては遅配が多発する可能性が大きいですが、ご理解を賜りますよう
お願い申し上げます。(台風通過後も、大量の荷物が滞留しているために影響があるかも知れません。)
お客様各位
いつもお世話になります。
さて、皆さんもメディア等でご存知のように史上最大級の台風8号が徐々に
日本へ近づいてきております。
勢力を保ったままで日本を横断する公算が高く、特に配送面で大きな影響が
出そうな気配です。
このような天候ですので、まずは早目早目のご注文を頂くようお願い申し上げます。
また、地域によっては遅配が多発する可能性が大きいですが、ご理解を賜りますよう
お願い申し上げます。(台風通過後も、大量の荷物が滞留しているために影響があるかも知れません。)
おはようございます。山路ですm(__)m
だんだん、暑くなってきましたね!?
東京では、その暑さと北からの寒気で、ゲリラ的な豪雨もあったようですね。。。。
最近の天候は本当におかしいですね。。。。
私が小学生のころは、30度超える日も今ほど多くなかったのですが。。。
やはり、温暖化ですかね?
さて、この時期になると、弊社への炭の購入のお問い合わせも
バーベキューを自宅等でやられる一般のお客様からあります。
弊社の炭は高温で炭化した白炭タイプの物が中心ですので、
業務用で使用される方が圧倒的に多く、着火性よりも安定的に
長時間使用できることを望まれます。
ですので、一般の方がご使用される際には、着火がなかなか
難しいとの声を時々お聞きします。
その際のポイントとしては
①細かく砕いて空気に触れる面積を増やす
②両手にこんもりするぐらいの炭を利用して着火させる
(少ない過ぎると熱が集まらず火が付きにくい)
③下の方から火をつける
(熱は下から上へいあがりますので、その上昇気流を利用し、熱を炭に伝えていきます)
④トーチ型のガスバーナー等を利用すると着火しやすい
(ご家庭のコンロで着火するのは、構造的にあまりよくないのでお勧めはしません)
⑤安全には気を付ける
以上のような点も注意しながら、着火させると良いでしょう。
おはようございます。このところ、ブログを更新していなかった山路です。。。。
昨日のブラジルワールドカップのギリシャ戦を皆さんは観戦されましたでしょうか?
試合開始時刻には仕事を開始しておりましたので、時々途中経過をチェックしていましが、
0対0のスコアレスドローで終了となり残念でした。。。
と、他の記事をチャックしていると、大阪の方でW杯の観戦で盛り上がったらしい、
飲食店の経営陣のお二人が、お一人はお亡くなりになり、もう一人も意識朦朧の
状態で発見されたとの記事がありました。
原因は、換気扇を回さずに、焼き台の火がくすぶっていた為、一酸化炭素中毒になられたようです。
弊社でも、夏季と冬季には、冷房や暖房の熱を逃がさないために、換気を抑えたり、店舗をあまり開放されない
所も出て参りますので、注意喚起をさせて頂くのですが、このような記事が掲載されていましたので、
ちょっと早目ですが注意喚起をさせて頂きました。
現在の家屋や店舗は昔と比べて気密性が圧倒的に良くなっておりますので、昔のように炭を使用しても
建物の隙間等から一酸化炭素が出て行くことはあまりございませんので、何をおいてもしっかりと換気を
してください。
命にかかわることもありますので。。。
ただ、ちゃんと換気さえしていれば、素晴らしい素材なので、怖がらずに使用してくださいね(^_^)v
おはようございます。山路です。
昨日、サン・ビーチOKAYAMA(岡山市)にて弊社が製造している
薄層油吸着材である「スミレイ」を日本材料学会・中国支部様より
「技術賞」を受賞させて頂きました。
谷口商会㈱様と一緒に開発してきた「スミレイ」で零細企業の弊社がこのような賞を受賞させて
頂き大変光栄なことです。
ちなみに、学会で弊社が簡単な「スミレイ」ができるまでの歴史のお話をさせて頂き、
谷口商会㈱様が「スミレイ」の製品の特性等についてお話をさせて頂きました。
頭の良い大学の先生ばかりの中でお話をさせて頂いたので、本当に緊張しました(笑)
この賞に恥じないように、これからもお客様に喜んで頂けるような「スミレイ」を
製造してまいりますm(__)m
こんにちは。山路ですm(__)m
だんだん梅雨と夏が近づいてきますね。。。。
梅雨はジメジメするし、最近の夏は異常に暑いですし。。。。
ずっと春か秋ならいいのにと思う今日この頃です(笑)
今年は、エルニーニョの関係で梅雨が長く、夏は冷夏だそうです。。。
冷夏と言っても暑いですが・・・・・・
また、この時期は皮膚の毛穴が開いていないために熱中症になる人が一番多いそうです。
体調管理には気を付けてくださいね(^_^)v
どちらにしても、炭家にとっては、地獄の暑い夏がやってくるんですね(T_T)
みなさんに良い製品をお届けするために一生懸命、心を込めて作ります(^_^)v
こんにちは。山路ですm(__)m
皆さんはGW期間中はいかがお過ごしでしたでしょうか?
良い天気でしたので、お客様の入りも良かったのではないでしょうか?
さて、昨日から弊社も営業を再開しております。
但し、長期休暇中には機械や窯などのメンテナンスを行いましたので、
現在一生懸命立ち上げているところです。。。。
来週中旬以降にはいつものサイクルに戻ると思います。
ご報告までm(__)m
こんにちは。山路ですm(__)m
あっという間に、本当にGWです。。。。。
すでに11連休に入っている方もいるようです。。。休みボケにはご注意くださいね(笑)
さて、今年は消費税の関係で、3月中~下旬の出荷は異常なほど多かったですが、
その反動はしっかり来ております(笑)
ただ、4月中旬頃からは徐々に戻ってくるかと思いましたが、なんと、なんと
低迷したままです(T_T)
それだけ、3月末に皆さんしっかりと購入されたんでしょうね。。
とは言え、GW前後はかなりの荷物が動くと予想されますので、
配達の遅延が多くなりますので、早目早目にご注文ください。
ちなみに、本日が東北地区、来週月曜日が関東地区・北陸地区・中部地区、
来週水曜日が関西地区・中国地区・四国地区・九州地区の最終出荷になります。
よろしくお願いいたします。
火付きの良さ、灰の少なさ、価格とのバランスの良さが気に入っています。
ネタに合わせた調整がし易いです。
(福岡県 焼鳥店 T様)
おはようございます。山路です。
消費税が増税されて、もうすぐ二週間・・・・
予想通り、増税前の駆け込み需要の影響で、出荷がガッツリ落ちてますね・・・・
消費税前なので、皆さんしっかり先取りされたということでしょうか?
と言っている間に、月末からはGWに突入しますね。
これから、きっと注文も多くなってくると思います。
と言うことは、物流がまた乱れてしまいそうですね(T_T)
近年はネット販売も多くなったことと、先日新聞にも掲載されていましたが、
幹線輸送(大型車で各地の配送拠点に長距離輸送すること)のドライバーが
高齢化と収入面等の問題で減っていることも大きな問題になっているようですね。。。
皆様にはまずは余裕をもって早目早目のご注文をして頂くような対応をするしか
ないのが現状です。
もちろん、弊社も受注後は迅速に出荷する体制を継続してまいります。
ご協力とご理解のほどお願い申し上げますm(__)m
平成26 年4月吉日
お取引先各位
共同産業株式会社
拝啓
陽春の候、時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。平素は格別の御引き立てを賜り、
ありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、掲題の件ですが、下記の通りGW休暇とさせて頂きます。
また、最終注文受付についてですが、集荷及び配送の都合上、
東北地区を4/26(土)、関東・中部・北陸地区を4/28(月)、
関西・中国・四国・九州地区を4/30(水)とさせて頂きます。
GW休暇前後の配達は、通渋滞等が予想されるため、時間指定は
できかねると共に、場所や状況によって、指定日にお届けできない
も.ございます。また、GW休暇中は、配送できない地域等もございま
すので、ご理解を頂くと共にお早目のご注文をお願い申し上げます。
5/1及び5/2ついては電話は対応させて頂きますが、GW休暇明け
出荷分のみの受付とさせて頂きます。尚、5/7より通常営業となりますが、
滞荷の関係で配達に遅れが出ることもありますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
敬具
記
詳細はここをクリック ⇒ 2014年GW休暇.pdf
ご注文は、日曜日及び祝日を除く、16:00までにお願いいたします
※4/24~5/10頃は、運送会社の取扱荷物の大幅な増加と交通渋滞が予想され、
商品到着が遅れる場合もございますので、できるだけ早めの発注のご協力もお願い申し上げます。
以上