これまでも、国産オガ炭を使用していましたが、
共同産業のオガ炭は非常に炭の臭いが良いです。
特に、炭を熾しているときの臭いは、今までとは
違いました。
これからもお付き合いをしていきたいと思います。
(三重県 焼肉店A様)
これまでも、国産オガ炭を使用していましたが、
共同産業のオガ炭は非常に炭の臭いが良いです。
特に、炭を熾しているときの臭いは、今までとは
違いました。
これからもお付き合いをしていきたいと思います。
(三重県 焼肉店A様)
これまでは、国産の切炭を使用しておりましたが、年々品質が
低下してきておりました。
また、炭の爆跳の発生もあり、困っておりました。
そんな時、共同産業の商品を試しに使用したところ、爆跳もせず
非常に使用し易かったので、付き合いを始めました。
特に冬場は暖房効果がありますし、癒しの効果がありますので、
お客様がお席におられる間は炭をセットしたままにしておりますが、
燃焼時間も長く、価格的にも良心的なので、今後もお付き合いを
していきたいと思います。
(三重県 炭火焼 A様)
厳しい経済状況になり、環境は厳しい状態にあります。
以前は、商流はメーカー⇒仲介業者⇒店舗、物流は
メーカー⇒店舗という形で、伝票日付に差異があったり、
また経済状況も現在よりも良い時代でしたので、
仲介業者の方も店舗側の要望に沿ってではなく、仲介業者側
の都合によった販売方式でした。
そんな時、共同産業とお付き合いが始まりました。
(大阪府 焼肉店A様)
原料等も不安定な商品ですので、時には問題が発生することも
ありますが、共同産業は誠実にいつも対応してくれました。
それが信頼となり、今もお付き合いをさせて頂いております。
時には厳しいことも申しますが、これからも一緒に頑張っていきましょう。
ブログの更新
をしようとしたら、間違って消してしまい
凹んだ山路です![]()
さて、先日お客様・K様のところへお伺いしたときに、非常に嬉しい
お話を頂きました。![]()
弊社はオガ炭メーカーとして、常に安心・安全・
安定品質・安定供給
を責任を持って取り組んでおります。
しかしながら、自然を相手にオガ炭を生産しているので
どうしても、お客様に御迷惑
をかけてしまうことが
あります。
その時に、弊社はその問題に正面から受け止め、できるだけ
早く改善できるように務めております。
K様とは、10年来のお付き合いをさせて頂いているのですが、
過去に何度も品質のことや商品供給等の件で御迷惑を
お掛けしたことがあるのですが、誠実に対応した弊社のこと
を誉めてくださいました
。
涙が出そうになるぐらい、嬉しかったことと、これからも頑張って
いかなければと気持ちを新たにしました。![]()
これからも、「謙虚にして奢らず」を実践していきます!
![]()
平成22年12月吉日
年末年始休暇のお知らせ
御取引先各位
拝啓
師走の候、時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。平素は格別の御引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、掲題の件ですが、下記の通り、年末年始休暇とさせて頂きます。
また、最終注文受付についてですが、集荷及び配送の都合上、東北・関東・中部・北陸地区は12月24日(金)、関西・中国・四国・九州地区は12月25日(土)とさせて頂きます。(年末年始休暇中の配達は上記の期日までに着日指定をして頂ければ10箱まで配達可能です。但し、交通渋滞が予想される為、時間指定は困難ですのでご了承下さい。)
12/27-29は電話対応いたしますが、配送の都合上、年明け出荷分のみの受付とさせて頂きます。尚、1/5より通常営業となりますが、滞荷の関係で多少の遅れが出ることがあります。
敬具
記
2008年12月19日~2009年1月8日
|
日曜日 |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
|
12/19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
休日 |
通常営業 |
通常営業 |
通常営業 |
天皇誕生日 |
東北・関東中部・北陸最終受付 |
関西・四国中国・九州最終受付 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1/1 |
|
休日 |
休暇明け 受付のみ (予備日) |
休暇明け 受付のみ (予備日) |
休暇明け 受付のみ (予備日) |
年末休暇 |
年末休暇 (大晦日) |
年始休暇(元旦) |
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
年始休暇 |
年始休暇 |
年始休暇 |
営業再開 |
通常営業 |
通常営業 |
営業再開 |
※年末年始休暇中及び年末年始休暇前後は、荷物の増加及び交通渋滞が予想され、商品到着が遅れる場合がありますので、早めのご発注をお願いいたします。
以上
年末年始休暇中及び前後分のご発注はお早めに!!
おはようございます。
出張中
の山路です。
今回の出張では、お客様であり、人生の先輩
である
様々な方から色々なお言葉や気付きを頂きました
。
このようなお客様と出会えたことに心から感謝
です。
少しづつ、皆様にお伝えしていきたいと思います。
まずは、燃料業界とは全く別な業界の方に
お会いさせて頂いた会社の役員さんです。
インテリア系のA社の役員のK様
なのですが、
我々のように燃料業界でやってきた人間としては
思いつかないようなことをどんどん発信
されるのです。
実際に、A社及びK様は炭の持つ遠赤外線効果を
利用し、他にはないOnly Oneの商品
を
作られておりました。
失敗も多くされているとも言われておりましたが、
その経験を生かしておられました。
弊社もA社様に見習って、燃料以外でも
もっと何か使えないかもう一度色々な
角度から検証してみたい
と思います。
また、向上心ができた出会いでした。
おはようございます。
ゴルフ
がうまくなりたい山路です。ゴルフ場の朝は寒い
ですが・・・・
さて、先日、忘年会の集客
についてブログに掲載させて頂きましたが、
その時のキーワード
は「価格」「ボリューム」「店内環境」でした。
そのあとまた、面白い情報を得ることができました。
「今年は多くのお店で昨年より売り上げがUP
しそうですが、
そうでない店
との差は大きくなる」そうです。。
前回申し上げた「価格」「ボリューム」「店内環境」 はもちろんですが、
ここに新たなキーワードとして「女子会」「昼宴会」
が
重要だそうです!
「女子会」
獲得には、女性だけが集まっているので、価格は低目
。
とにかく色々な料理が出てくることを女性は好む
ようで、
分量は少な目で品数が多い
方が印象がGood
!
「昼食会」は主婦や婦人会の集まり、高齢者の集まり
は夜よりも昼がGood
!
PTAの集まりや子供の同級生の母親の集まりは
家事の影響の少ない昼がBEST
!!
地域限定で女性限定の昼宴会プランも面白いようですよ
!
皆さんも色々なプランを作って、売上UPにつなげるのも一つの手法
かもしれませんね!
弊社のオガ炭を使用して、新しい焼き物プランもよいかもしれませんね!
お客様各位
拝啓
晩秋の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
平素は弊社製品を御愛顧賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、掲題の件ですが、これから冬本番を迎えますが、
寒冷地や一部地域におきましては、通常運送会社が
設定している日数より多くかかる可能性があります。
特に、弊社のございます山口県より遠方であればある程、
積雪等の天候不順による到着遅れが発生する可能性が
高くなります。
その結果、場合によっては貴店での営業に影響が出る
可能性があります。
そこで、皆様にお願いなのですが、そのような問題を未然に
防ぐ為に、できるだけ余裕をもった発注をして頂けると幸いです。
皆様のご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
敬具
共同産業㈱
おはようございます。
弊社の2011年用カレンダー
も出来上がり
1年って早いなと感じている山路です。
先日、当社ブランドの由来である俳人である「種田山頭火」![]()
モチーフにした2011年用カレンダーが出来上がりました
。
弊社としては、カレンダー作成は初めての試み
で、いつもお取引を
頂いている方々へ感謝の意味も込めて作成してみました。
現在、発送の準備をしておりますので、12月中旬までには
皆様のお手元に届く
と思います。
お客様でご希望のある方は、お申し出を頂ければ、数に限りはありますが、
差し上げますので、事務所までご連絡ください。
さて、本題ですが、年末は正月明けまでの先取り需要で、
通常月の2~3割増の出荷量
となります。
この対応分の2~3割分を、年末24日ぐらいまでに準備
をしなければなりません。
ということで、弊社ではオガ炭を製造するのに約1週間という
時間をかけて生産しないといけませんので、10月から徐々に
準備してきましたが、のこり1カ月を切りましたので、
ラストスパートで準備
していきます。
お客様にご迷惑をかけないようにしないといけませんので、
それがメーカーとしての供給責任
だと思っていますので。
また、近日中に年末年始の予定をアップしますので、
ご協力お願いいたしますm(__)m。
先日、山口市にある瑠璃光寺
に紅葉
を嫁と一緒に
見に行ってきた山路です。
この瑠璃光寺には国宝の五重塔
がある
由緒あるお寺なんですよ。
本当に紅葉がキレイでした。心も体も癒された1日でした![]()
さて、先日お客さまのところを訪問した際に
お客様より本当に嬉しいお言葉
を頂戴しました。
弊社では常々「炭も食材のひとつです」という思いを
社員全員で共有しながら日々の製造販売を行っております。
弊社では、生き物や野菜等を生産するのと一緒で、お客様に
安心して弊社製品を使用して頂く為に、心を込めて生産するとともに、
安心・安全、そしてできるだけ新鮮なものを一番よい状態でお届け
することを考えております。
そのお客さまより「、「灰が少ない」「火力が強い」はもちろんですが、
何より「炭も食材のひとつです」というところに非常に共感をすることができました」
とのお言葉を頂きました。
非常に嬉しくて、社内朝礼で社員のみんなにもすぐに報告させて頂きました。
みんなも一様に嬉しそうな表情で聞いてくれました。
本当にありがたい言葉で、社員のみんなも大変喜んでくれました。
これを糧にこれまで以上に社員一同一丸となって精進していきます!