原発の影響

こんにちはm(__)m山路です。

 

金曜日から出張に行ってました。。。更新遅れました。。。

 

「炭の生産に原発の影響?」って、思いますよね。。。。

 

でも、オガ炭は影響あるんです。

 

オガライトを生産するときや炭の冷却、設備の稼働に電力が

 

必要なんです。。。

 

大きな動力を使用するので、停電だけは避けてほしいものです。

 

炭化のローテーションもあるので。。。

 

これが崩れると、品質が安定しないんですよね。。。

 

共同産業にできることは、節電と消費電力を落とすための

 

設備の再検討でしょうか。。。

 

前に進んでいくには電力は必要です。節約も大切ですが。。。。

 

バランスですね。。。。

長期休暇に向けての生産

おはようございます。山路です。

 

今年もあっという間に5月。。。。月日のたつのが早いです。。。。

 

 毎年ですが、GW明けは出荷がガクッと落ちます。。

 

GW前に、先取りをされている方も多いからですが。

 

どこのどんな業種のメーカーさんは、同じかと思いますが、

 

長期休暇前は、先取り需要があり、通常より多めの在庫が

 

必要となります。共同産業もオガ炭を長期休暇前に向けて

 

数ヶ月前から生産調整をしていきます。

 

ただ、我々の業界は、木材を製材する際に発生する副産物である

 

「オガ粉」が原料ですので、時期によっては原料手当てが厳しいことも

 

あるので季節的要因も加味して調整をしています。

 

お客様に安心・安全・安定品質の商品を欠品等で皆様にご迷惑がかからないように

 

誠意をもって生産及び販売をこれからもさせて頂きます。

安全性って?

おはようございます。山路です。

 

GWも残すところ、今日を入れて2日間となりました。

 

しっかりと英気を養って、GW明けからの仕事や勉学に備えてください。

 

 さて、ここ数日、「食の安全」について多くの報道がなされています。

 

ここには、商品を提供する側にコストや低価格のことが、「安全」に対する 

 

意識より上位にあったのでは?と思わせる感じがありました。

 

これは、非常に怖いことで、確かに企業の存続及び繁栄や、人間が生活していくうえで

 

儲けることは非常に大切なことですが、それ以上に「安全」というものは

 

もっと大切なことだと思っています。

 

共同産業もオガ炭メーカーとして、

 

①原料は丸太を製材する際に発生するオガ粉のみを使用している

 (廃材等からの原料は一切ありませんので安心安全)

 

②弊社独自の生産マニュアルに沿って、生産しているので安定品質である

 

③定期的に分析を行い、安全性を確認している

 

④毎日、燃焼テストを行っている

 

⑤工場を常に清掃するよう心がけている

 

⑥「炭も食材のひとつ」と考え、新鮮で安心できる商品の製造している

 

書き出せば、きりがないのですが、お客様に安心して使用して頂く為に

 

日々、できることを愚直に行っております。

 

 また、過去に弊社が分析した炭で、外国産のオガ炭でしたが、

 

ヒ素や重金属が検出した例もありました。非常に微量ではありましたが、

 

身体に害を及ぼす可能性のある物質でした。

 

多分ですが、廃材が原料であったり、工場が汚く何が混入してもおかしくない

 

と言ったことが原因だったのではないでしょうか?

 

メーカーとしては、許されることではないと思っています。

 

これからも、共同産業はメーカーとして、お客様へ安心して使用して頂ける

 

安全な商品を提供していきます。

 

 

 

「特選 弾丸小丸」の名称変更について

   

平成23年5月吉日

お客様各位

共同産業株式会社

 

「特選 弾丸小丸」の名称変更について

 

拝啓

 新緑の候、貴店ますますご発展のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、

 

ありがたく厚く御礼申し上げます。

 

 さて、掲題の件ですが、現在みなさまには「特選 弾丸小丸」をご使用頂いております。

 

弊社には「特選 弾丸小丸」以外に、セラミック入りの商品としては、四角形(直径約39mm)の

 

商品「長州備長炭」がございます。

 

現在、弊社もシリーズ別でブランド名の統一化作業を行っており、「セラミック入り」商品を

 

「長州備長炭シリーズ」に統一させて頂きたいと思います。

 

弊社の勝手で申し訳ないのですが、現在の箱の在庫がなくなり次第、これまでの

 

「特選 弾丸小丸」から「長州備長炭L」へ名称変更させて頂きます。

 

 尚、価格及び形状、箱の大きさ等はこれまでと同一でございますので、

 

今後とも弊社製品のご愛顧を賜ると共に弊社諸事情での名称変更にご理解頂きますよう、

 

よろしくお願い申し上げます。 

 

 

1.開始時期   : 現行商品及び箱在庫無くなり次第

 

2.新商品名称  : 「長州備長炭L」

 

3.価  格   : 従来通り

 

4.そ の 他  : 箱の変更だけですので、中身等につきましては従来通り

 

以上

食の安全性

おはようございます。山路です。

 

皆さん、GWをどのようにお過ごしでしょうか?

 

山口は今日も天気は良いですが、昨日や一昨日程ではありませんが、

 

黄砂の影響で少しかすんでますかね。。。。

 

 さて、ここ数日色々と報道されておりますが、北陸地区を中心とする

 

焼肉チェーン店のユッケ肉が原因と考えられる食中毒を皆さんも

 

ご覧になったと思います。

 

 これまでは、O-157という大腸菌については多く報道されてきましたが、

 

今回はO-111という別の大腸菌で、本日時点で4名の尊い命が奪われ

 

まだ重症の方々がいらっしゃるという非常に大変な事件へ発展しております。

 

 食と言うのは、全ての人間が生きていくために必要なことで、

 

安くておいしいということが、本当は良いと思うのですが、一番は

 

やはり「食の安全」です。

 

これを疎かにして、低価格はやはりあり得ないですし、守っていかなければ

 

ならないと思います。低価格にするには、コストの削減や効率化を

 

しないとなかなか実現することはできません。

 

ただ、限界がありますので、一般的にはあまり安すぎるということは、何かを犠牲にする

 

場合があります。そこは、供給サイドと需要サイドのモラルなどが必要になってくる部分だと

 

思います。

 

今一度、飲食に関わる全ての人が、「食の安全」ということをしっかりと見つめなおして、

 

再認識と再確認をしていく必要があるのではないでしょうか?

 

共同産業は「炭も食材のひとつです」と思っていますので、安心・安全・安定品質にしっかりと

 

信念を持ってこれからも、オガ炭の製造・販売を行っていきたいと思います。

 

 最後に、亡くなられた4名の方のご冥福をお祈り申し上げます。

今年の筍

おはようございます。山路です。

 

明日から5月だというのに、肌寒い日が続いております。。。

 

今年は、ちょっと変な天気ですね。。。と言うか、近年ずっと

 

おかしい状態ですが。。。

 

 さて、今年は筍の生育が遅いようです。例年であれば、どこのスーパーに

 

行ってもたくさん並んでいるのですが、今年は値段も高く少ししか店頭に並んでいません。。。

 

春の代表的な食べ物なので、早く春を感じたいものです。

 

 筍にはたくさんの食べ方がありますが、皆さんはどのようにして食べられますか?

 

筍ごはん、木の芽あえ、天ぷら、煮物などでしょうか?

 

私がお薦めするのは、新鮮な掘りたての筍を皮ごと、炭の中へ投げ込んで、

 

真っ黒になったら、皮をはがして中身を醤油なんかで食べると本当においしいですよ。

 

共同産業のオガ炭を使用したら更においしくなるかもしれませんね(笑)

 

明日の天候はあまり良くないようですが、友人たちと筍堀をして、筍の丸焼き

 

も食べてみようかな。

オガ炭の生産には良い季節になりました

こんにちはm(__)m山路です。

 

すっかり、春らしくなってきました。

 

皆さん、眠くないですか?炭も、これだけ暖かくなると

 

生産や品質が冬場に比べて良くなります。

 

なぜかと言うと・・・・

 

①原料自体が水分が低くなり、置いていると自然に水分も抜けやすくなる

 

②外気温が上昇してきたので、原料の水分を飛ばす時に

 

 原料を温めるという熱が必要でなくなる 

 

③過剰に熱をかけないでスムーズに原料が乾燥できる

 

④オガライトが折れにくくなる

 

⑤窯もスムーズに温度コントロールができやすくなる

 

などです。

 

ほんと、些細なことですが、気候によって炭は調整が必要なのです。

 

弊社ではデータをもとに生産していきますが、生き物のようでなかなか

 

工業製品のように均一な物が簡単にできません。

 

だから、炭は逆に温かみがあるのかもしれませんね。

 

これからも心温まる炭を愛情をこめて一生懸命作っていきます。

GW期間中のご注文は大丈夫ですか?

お客様各位

 

 いつもお世話になります。

 

 もうすぐGWです。今年は、大震災の影響もあり、鉄道や飛行機、観光地も

 

例年に比べて20-30%ダウンでの予測が多いようです。

 

観光地等に行けないから、外食を。というお客さまもいらっしゃるかもしれませんね。

 

皆様におかれましては、

 

GW前後や期間中のオガ炭のご注文は済まされましたでしょうか?

 

物流も平時とは違いますので、早目のご注文をお薦めしております。

 

ぜひとも、例年よりもお早目のご注文をお願いいたします。

 

共同産業㈱

お薦めで注文を取るには?

東日本大震災で被災されている皆様、身体にはくれぐれも気をつけて

 

避難生活をお送りください。心よりお見舞い申し上げます。

 

おはようございます。山路です。

 

大震災の影響もあり、山口でも飲食店でのお客様の入りが悪く感じられます。。。

 

首都圏では、お魚の消費が下がり、お肉にシフトしているという統計もあるようです。

 

そんな中で、お薦めでお客様に注文して頂く手法が、先日記事に載っていました。

 

2杯程度お酒を飲まれたお客様に、お客様の好みそうなお酒を数本お持ちし、試飲を

 

して頂くそうです。その場合の成功率は9割近いようです。飲み物の原価からすると

 

数種類少し試飲してもらうだけならそんなに高くないので、注文さえ頂ければ、

 

元が取れるようです。

 

また、新鮮なお肉や魚を使った商品を、必ずファーストオーダーの時に

 

「朝びきの肉です」とか「今朝水揚げした魚」、「国産の炭で炙った・・・」などと言ったキーワードを

 

入れてお客様にお薦めると売り上げが上がるそうですよ。

 

ただ、あまり腹に溜まるようなものは逆効果のようなので、注意が必要です。

 

「共同産業の国産の炭で・・・」なんてフレーズも面白いかもしれませんね。

 

接客を担当する方が色々なアイデアを使って、売上を上げていくことも一つの

 

重要なアイテムですね。

日本の照明

こんにちは。山路です。

 

桜も多くが葉桜になり、暖かくなってきて春だなと思っていたら。。。。

 

今日は、かなり肌寒いです。。。。東日本大震災で被災されている方々も

 

まだまだ肌寒い日が続くようですので、お体にはお気を付け下さい。

 

 さて、現在、東日本では、電力不足により、多くのお店や家庭で減光をされているようです。

 

 新婚旅行でヨーロッパへ行ったのですが、向こうは「暗いな」と思うぐらいでした。

 

現地のツアコンのお話によれば、欧米人は色素の関係で、その明るさで十分で、

 

日本へ行くと異常に明るすぎるようですよ。とのことでした。

 

確かに、ヨーロッパ以外にも海外へ行きますが、日本、特に大都市部の夜の明るさは

 

飛びぬけています。

 

その上、欧米は赤や黄色と言った温かみのある電球が主流ですが、日本へ昼間の太陽を

 

取り戻すかのように突き刺すような白色です。。。考え方の違いと言ってはそれまでですが、

 

今回の震災では、日本人が要求してきた過剰なぐらいの明るさを、本来人間が心地よく感じる

 

明るさに戻していく良いチャンスではないでしょうか?

 

震災直後に、キャンドルライトを使用し、営業を続けていたレストランが、逆に非常にお客様にも

 

好評であったという記事も目にしました。

 

西日本に住んでいる我々も、人間が本来心地よく感じる明るさにしていく良いチャンスかもしれませんね。。

 

 暗がりの中で、弊社のオガ炭の明りを見ていても本当に心が和みますよ。

 

 「減光」を上手に工夫していくこともいい考えとは思いませんか?